御朱印 御朱印帳 長崎県

〔御朱印〕宮地嶽八幡神社

投稿日:

公開日:2023年10月14日
最終更新日:2023年10月14日 

1.御朱印帳


オリジナル御朱印帳です。
初穂料は、2,000円。

2.御朱印

初穂料は500円。
受付時間は、9時から17時
社殿左手の授与所で賜ることができます。


たくさんの御朱印を出されていますが、今回は神社名の由来となった
宮地嶽神社と八幡神社の2種類をいただきました。

3.参拝記録

参拝日:2023年4月26日

御祭神:応神天皇 神功皇后
御由緒:承応2年、修験者存性が京都男山八幡宮より分霊を勧請し この地に大覚院を創立し奉祀したことにはじまる。宝永元年(1704年)大覚院が黄檗宗に属したことより唐船の人達にも当社は尊崇され毎年多額の寄進が唐船よりよせられた。

明治元年(1868年)神仏混交廃止令により大覚院寺号を廃して八幡神社と改称し現在に至ている。相殿の宮地嶽神社は、明治11年(1878年)福岡県宗像郡宮地嶽神社の分霊が奉祠されたものである。

 なお、当社の所在地である八幡町の町名は、延宝8年(1680年)この地区の町名が新たに名ずけられたとき、当社の祭神に因んで八幡町の町名が定められている。(由緒書より引用)

4.詳細情報

住所:〒850-0801 長崎県長崎市八幡町8
最寄駅:長崎電機軌道 3号系統 諏訪神社下車 徒歩5分
駐車場:なし
URL:

-御朱印, 御朱印帳, 長崎県
-, , ,

Copyright© 旅と御朱印 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.