公開日:2018年10月3日
最終更新日:2018年10月3日
1.ホテルまでの道のり
山形駅西口ワシントンホテルは、山形駅の改札をでて、西口に向かって歩きます。連絡橋の先に「霞セントラル」という高層ビルがあり、そこの19階から24階までが今回宿泊する山形駅西口ワシントンホテルになります。
通常、ホテルは一棟のビルが多いのですが、こちらは商業施設のある複合ビルとなっています。
連絡橋でビルに入ることができるので、雪道を歩く必要はありません。
展望エレベータで24階に向かいます。
2.客室
部屋は13㎡程のシングルルームです。
山形駅側の外の様子です。山が見えてとっても癒されました。外の風景の説明書きも用意されていました。
バスルームは他のビジネスホテルと変わらないです。必要なアメニティはそろっています。
クローゼットの上に追加できるように布団がありました。
3.wi-fi環境
wi-fiは何の問題もなくつながります。
4.周辺環境
ホテルの24階にレストランがあります。また、ビルの中には映画館やコンビニもあります。また、ビルの斜め向かいにマックスバリューもあり、買い物や食べるものには困りません。
西口は再開発中という印象で、食事するところ多くはないと思いましたが、東口には居酒屋や山形牛のステーキ屋などがあります。
今回、朝食なしのプランにしたのですが、東口にヴィドフランスがあったのでそちらで済ませました。
5.お得に泊まる方法
山形駅西口ワシントンホテルを運営しているのは藤田観光という会社です。この藤田観光は、株主優待を行っており、割引限度額2万円ですが、宿泊料金の室料から50%割引となります。
ただ、ワシントンホテル系はもともとの価格がそんなに高くないのと、出張プランなどにこちらのホテルも選択できるので、セットプランの方がお得と思います。
私は、今回山形新幹線の往復付きのJRセットプランで申し込みました。
6.ホテル詳細
宿泊先名:山形駅西口ワシントンホテル
住所:〒990-8580 山形市城南町1-1-1 霞城セントラル24F
電話番号:023-647-1111
URL:https://washington-hotels.jp/yamagata-ekinishiguchi/
クレジットカード:使用可能