公開日:2023年10月14日
最終更新日:2023年10月14日
1.御朱印
受付時間:9時から17時
初穂料:500円
社殿の左手にある授与所か隣接する社務所で賜ることができます。
境内社の今博多町天満宮と新大工町天満宮の御朱印です。
見開で、書置きでの対応となります。
初穂料は、1,000円
2.参拝記録
参拝日:2023年4月26日
御祭神:天穂日命 菅原大神 菅原是善卿
御由緒:諏訪神社、伊勢宮とともに長崎三社に数えられています。1625年に今博多町に創建し、1656年に現在の地へ遷宮しました。
江戸時代より学問の神として信仰されています。
本殿の外囲いの瑞垣の欄干間にはめ込まれた30枚の板には、県指定有形文化財の職人尽が薄肉浮彫りされています。正徳三年(1713年)、社殿改修の際に奉納されたもので、彫刻者は御用指物師喜兵衛、同藤右衛門です。
下絵を描いた画家は不詳であるが、当時の長崎奉行御用絵師の小原慶山ではないかと考えられています。天保三年(1832年)には、唐絵目利の石崎融思が彩色を施しました。
職人風俗が精緻に描写されたこの彫り物は、歴史民俗資料としての価値とともに美術品としても高く評価されています。(HPより引用)
3.詳細情報
住所:〒850-0006 長崎県長崎市上西山町18−15
最寄駅:長崎電機軌道 3号系統 諏訪神社下車 徒歩10分
駐車場:あり
URL: https://www.osuwasan.jp/index.html