公開日:2023年10月9日
最終更新日:2023年10月9日
1.御朱印
社殿左手の授与所で賜ることができます。
2.参拝記録
参拝日:2019年5月20日
御祭神:素盞嗚尊 他
御由緒:京都の八坂神社を勧請した社で、現在神社に保存する旧神殿正面柱(一部)に永暦元年と朱書されており、それ以前の勧請は明白である。
又、三国名勝図会に当初の辺りを戸柱という書かれ、戸柱は祭神の十柱なるを以て戸柱と称したもの(八衢比古・八衢比売命は明治元年に合祀)。社記によれば、享保十三年一月に現清水町に遷宮とあり、昭和二十年七月の空襲により焼失、仮宮を建立、昭和四十八年に市内平之町に遷座、その後昭和六十三年に再度現在の清水町に遷座した。
古くより島津氏の崇敬厚く鹿児島五社の第二社として広く信仰され、元禄七年井原西鶴の「西鶴織留」の中に当神社を信仰した町人が商売繁盛したと紹介されており、現在でも鹿児島商工会議所を中心に祇園祭が盛大に行われている。
(神社庁より引用)
3.詳細情報
住所:〒892-0802 鹿児島県鹿児島市清水町26−1
最寄駅:鹿児島中央バスターミナルからN4 N5系統で清水町下車徒歩5分
駐車場:あり
URL: