公開日:2022年7月8日
最終更新日:2022年12月27日 御朱印情報更新
1.御朱印帳
オリジナル御朱印帳あります。
通常サイズの御朱印帳は2,000円から
見開の御朱印帳の初穂料は5,000円
2.御朱印
初穂料は500円。
受付時間は、9時から16時
寺院右手の授与所の建物の中に御朱印受付所があります。
2022年に賜った善光寺如来の御朱印です。
御開帳の期間のみの御領布です。
2022年に賜った善光寺如来御開帳限定御朱印です。
4面の御朱印となります。
初穂料は2,000円。
御開帳の期間のみの御領布です。
通常の御朱印は、奥の細道八番札所 三陸33観音九番札所 弘法大師堂
善光寺御分体の5種類
特別御朱印は、 五黄寅特別御朱印(2022年) アマビエ 薬師如来御朱印 お寺マルシェ当日限定御朱印
奥の細道八番札所の御朱印です。
開創1296年期間限定特別御朱印
2022年10月13日までの御領布
初穂料1,000円
五黄寅特別御朱印です。
寅年限定御朱印です。
5頭の勇ましい虎が描かれた特別な御朱印です。
初穂料1,000円
3.参拝記録
参拝日:2022年5月27日
宮城県登米市津山町に鎮座柳津虚空藏尊
あいにくの雨で、ゆっくりと散策はできませんでした。
次回晴れた日にゆっくりお参りします。
お寺Cafe 夢想庵というカフェがあります。
仙台駅から公共機関を使う場合
仙台駅西口ロータリーを超えたところに32番乗り場があります。
県庁市役所前が始発の高速バス「とよま総合支所線」が停車します。
支払は後払いで、2回券がありますので往復するのでしたらこちらがお得です。
柳津三丁目下車となりますが、ここからは歩きかタクシーになります。
タクシーは津山タクシーという会社があるようです。流しでは捕まらないので、事前に予約しておいた方がよいようです。
徒歩だと約30分ほど、平坦の道なので比較的歩きやすいですが、コンビニはありません。あったのはガソリンスタンドだけでした。
虚空藏菩薩
縁起:行基菩薩は、天皇から勅を受け東国を巡遊してこの地に来て、御修法21日間一刀三礼を勤めて自ら虚空藏菩薩を刻みます。丈、一尺二寸にて、天下泰平、国家安穏を祈り、翌月13日一宇を黄土山の嶺に創立し、安置して法を7日間説き、一村の守護仏として尊崇しました。
その後、宝亀3年(771年)3月、大伴家持が宮城郡多賀城にありし時、黄土山に登山してご本尊様を拝して「日本三所の秘仏である、かくも尊いものなれば、33年目毎に開帳する外、みだりに衆人これを拝すること恐れあり」と言われました。
そして弘仁9年(818年・第52代嵯峨天皇)5月3日 弘法大師が比の堂に籠り、21日間密行を勤めて、大黒天長さ八寸のものと、毘沙門天長さ一尺二寸のものと2体を刻し、 本尊の左右に安置して本堂を今の地に移すこととなります。 さらに後に、中古にいたってはしばしば野火にあいましたが、幸いにして本尊の安泰をえており、貞享2年(1685年徳川綱吉の時代)3月13日智積院大法王来山して、仏像を拝して、行基の作であることの鑑書を受けました。 大祭は4月・10月の13日で、平成28年には37回目の御開帳が行われました。なお、現在の住職は第51代杉田観龍です。(HPより引用)
4.詳細情報
住所:〒986-0401 宮城県登米市津山町柳津大柳津63
最寄駅:東日本急行(高速バス)柳津三丁目下車 徒歩30分
駐車場:あり
URL:https://kokuzouson.or.jp/