公開日:2021年1月1日
最終更新日:2024年1月2日御朱印情報追加
1.御朱印帳
オリジナル御朱印帳あります。
初穂料は1,500円。
2.御朱印
諸般の事情により日程が変更になることもあります。
1月1日からなくなり次第終了 | お正月限定御朱印 |
1月30日から2月3日 | 節分祭限定御朱印 |
2月27日から3月3日 | 雛祭り限定御朱印 |
4月1日から4月18日 | お花見限定御朱印 |
5月1日から5月5日 | 端午の節句限定御朱印 |
6月26日から6月30日まで | 夏越大祓限定御朱印 |
7月6日から7月11日まで | 七夕限定御朱印 |
3.御朱印
初穂料は300円。
受付時間は、9時から16時
社殿左手の授与所で賜ることができます。
毎月一日に御領布される一日祭の御朱印です。
正月限定御朱印です。
1月1日から書置き対応でなくなり次第終了です。
初穂料は500円。
3.参拝記録
参拝日:2021年1月1日
宮城県仙台市青葉区桜ケ岡公園に鎮座する櫻岡大神宮を参拝。
雪が降る中参拝するのもなかなか、厳かな感じでよいです。
限定御朱印をいくつか出されています。
大町西公園駅からすぐなので、参拝しやすい神社です。
御祭神:天照皇大神 豊受大神ほか十六柱の御祭神
御由緒:仙台藩祖伊達政宗公、元和七年(1621年)に伊勢神宮よりご分霊を勧請し、宮城郡荒巻に祀り神明宮と称し伊勢堂山と号した。
伊達綱村公、天和二年(1683年)に伊勢堂山の規模を拡張及び社殿を改築し、社領二十貫文の地を加美郡四竈村に於いて寄進され更に祭祀料玄米五石、小豆一石一斗を寄せ、惣頭一名、足軽四十人、人夫十人を派して祭典を執行し、神事を衛守せしめ、殊に奉行職をもって代拝とし広く人々に参拝せしめ、累代の藩主継嗣の折りに参拝することを例とし、大小の造営は悉く公費をもって修築なされるなど 伊達家累代崇敬の社であった。
明治維新の神仏分離令により神宮寺を廃止して伊勢堂山より明治五年(1872年)、近く広瀬川の清流に臨み、前面に青葉山や亀岡を望む景勝の地(西公園内)にご遷座、大正十五年十月十七日(1926年)、現在の場所に社地を変更し、社殿を造営遷座現在に至る。(HPより引用)
4.詳細情報
住所:〒980-0823 宮城県仙台市青葉区桜ケ岡公園1−1
最寄駅:地下鉄東西線 大町西公園駅下車 徒歩1分
駐車場:あり
URL:http://sakuragaoka6826.sakura.ne.jp/