公開日:2020年10月25日
最終更新日:2023年7月19日 御朱印追加
1.御朱印帳
銀杏の模様が特徴的です。
2020年10月に参拝したときに、御朱印帳が新しくなっていました。
初穂料は1,500円。
2.御朱印
受付時間:9時から16時30分
初穂料は500円。
社殿左手の授与所で賜ることができます。
2020年に賜った御朱印です。
2023年に賜ったお正月の御朱印です。
1月1日から1月15日までの御頒布です。
2022年に賜った御祭礼御朱印です。
2022年は6月4日と5日の御領布です。
書置きでの対応となります。
2019年と2020年と2023年に賜った夏詣の御朱印です。
2023年は6月30日から8月31日までの御領布です。
京急夏詣に参加されています。
2022年は御鎮座960年特別御朱印の御領布があります。
2022年12月31日までの御領布です。
境内内にある此葉稲荷神社の御朱印も賜ることができます。
3.参拝記録
参拝日:2020年6月30日
東京都台東区浅草橋に鎮座する銀杏岡八幡神社を参拝しました。
昨年も、夏詣で参拝したのですが、今回も雨に降られました。
駅から近く、お参りしやすい神社です。
境内はその名の通り銀杏がたくさんあり、大通りから一歩入ったところにあるためか、大変静かな神社です。
京急電鉄との合同企画である「夏詣で御朱印めぐり」に参画しています。
御祭神:誉田別皇命、武内宿祢命
御由緒:源義家公 奥州征伐のため下向の折、当地で休憩中川上より銀杏の枝が流れてきた。義家公はその枝を丘の上にさし立て「朝敵退治のあかつきには枝葉栄うべし」と祈願した。奥州平定の後再びこの地に帰り至ったとき銀杏が大きく繁茂していたので公は神恩に感謝し太刀一振を捧げ、八幡宮を勧請したのが、康平五年(1062)で当社の創祀と伝える(神社庁より引用)
4.詳細情報
住所:東京都台東区浅草橋1丁目29−11
最寄駅:JR総武線 又は 都営浅草線 浅草橋駅 徒歩3分
URL:https://www.facebook.com/ichogaoka.hachimanjinja/