御朱印 御朱印帳 東京都

〔御朱印〕赤羽八幡神社

更新日:

公開日:2019年3月26日
最終更新日:2021年12月8日 御朱印追加 

1.御朱印帳

風水の2004年~2024年の20年間「下元八運(かげんはちうん)」の「8」を横にした最大のパワーを示す 「∞(無限大)」を、赤・オレンジ・黄色・黒・紫・水色・緑の7色で描いたもの。
この「∞」の文字と7色の配色でジャニーズの「関ジャニ∞」の聖地の一つになっているそうです。

2.御朱印

御朱印帳を預けたら番号札が渡されますので、番号を呼ばれたら受け取るというシステムです。
初穂料は受け取るときにお渡しします。
人が少ない時は、番号札は省略されます。

初穂料は500円。
受付時間は平日9時30分から16時 土日祝日は9時30分から17時
毎週火曜日は休みとなります。


2021年に賜った1月の御朱印です。
初詣と記載があったのでいただいてきました。


2020年に賜った雛祭り限定御朱印です。
2020年3月3日の御領布です。


2021年に賜った端午の節句の御朱印です。
2022年は5月5日のみの御領布です。


2020年に賜った七夕限定御朱印です。
2021年は7月1日から7月31日までの御領布です。

赤羽八幡神社は、月毎の御朱印を御領布されています。
2019年4月中旬から、「お誕生日おめでとう」印を押していただけるようになりました。
お誕生日付きの方は自己申告で、「お誕生日おめでとう」印をお願いして押していただけます。







 

3.参拝記録

参拝日:2019年1月17日
東京都北区赤羽台に鎮座する赤羽八幡神社を参拝しました。
宇都宮 湘南東京ラインと埼京線 新幹線の線路に挟まれた小高いところにあるため、色々な電車を見ることができます。
社務所の下に新幹線のトンネルが通っています。建築計画当初は色々と大変だったようです。

御祭神: 品陀和気命(ほんだわけのみこと)、帯中津日子命(たらしなかつひこのみこと)、
息長帯比売命(おきながたらしひめのみこと)

御由緒:延暦三年(1200年前)、朝廷より奥州鎮圧を命ぜられた坂上田村麿呂(さかのうえのたむらまろ)が、此の地に陣を張って上の三神を勧請して武運長久を祈願したことにより創建されたと伝承されています。

その後、源頼光 頼政 太田道潅一族らの再興修造があり、1552年太田新六郎康資の「八幡禰宜 朝日輿五右衛門殿」宛の寄進状が伝えられています。江戸時代には、赤羽根村 下村 袋村 稲付村 岩淵郷の総鎮守とされました。(HPより)

4.詳細情報

住所:〒115-0053 東京都北区赤羽台4丁目1−6
最寄駅:JR宇都宮線 湘南東京ライン 埼京線 赤羽駅からとほ10分
駐車場:あり
URL:http://ak8mans.com/

-御朱印, 御朱印帳, 東京都
-, , ,

Copyright© 旅と御朱印 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.