公開日:2019年1月23日
最終更新日:2024年2月28日 御朱印追加
1.御朱印帳
初穂料は1,500円。
表には紺色で社紋の烏が描かれています。
御朱印帳のみの領布はできません。
2.限定御朱印のまとめ
諸事情により時期等が変わることがあります。
1月1日から | お正月限定御朱印 |
1月20日から | 節分祭特別御朱印 |
2月27日から | ひなまつり御朱印 |
3月1日から3月4日 | 初午祭 |
5月1日から5月31日 | 例大祭特別御朱印 |
6月11日から6月30日 | 夏越大祓御朱印 |
11月12日から11月25日 | 新嘗祭特別御朱印 |
12月8日から12月31日 | 大祓特別御朱印 |
3.御朱印
授与時間:9時から17時
初穂料:500円。
社殿左手の授与所で賜ることができます。
通常いただける御朱印です。初穂料は500円。
直接、御朱印帳に書いていただける日が限定されていますので、ツイッター等でご確認ください。(2020年現在直書きは中止)
2019年からの正月限定御朱印をいただいています。
1月1日からの御領布です。
開運厄除けお守りと梅茶を頂きました。
2019年に賜った節分限定御朱印。
2023年は1月20日からの御領布です。
2019年に賜ったひな祭り限定御朱印です。
ひな祭りの御守りと縁結びの塩を頂きました。
2024年は2月27日から
2019年に賜った初午祭限定御朱印です。
3月8日に初午際が行われ、通常の御朱印の「新橋鎮座」部分が「初午際参拝」になります。
印字の紙朱印の御領布となります。
梅茶と無病息災の御守りが授与されました。
2019年に賜った例大祭蔭祭特別御朱印
御領布は、2019年5月1日から5月31日まで。
2019年に賜った夏越大祓御朱印です。
御領布は2019年は6月11日から6月30日まで
2019年に賜っ七夕御朱印です。
2019年7月1日から7月7日までの御領布でした。
2019年に賜った新橋のこいち祭り開催時に御領布される御朱印です。
2019年は7月25日からなくなり次第終了となります。
2020年に賜った新嘗祭限定御朱印です。
2021年10月18日からの御領布です。
2019年に賜った大祓特別御朱印 です。
2019年は、12月8日から12月31日までの御領布です。
平成結び限定御朱印です。
2019年4月20日から2019年4月30日までの御領布です。
書置きでの御領布となります。
践祚改元奉祝御朱印の御朱印です。
2019年5月1日から7月31日までの御領布予定。
大嘗祭限定御朱印です。
2019年10月1日から11月末までの御領布予定です。
立皇嗣の礼の御朱印です。
2020年10月22日からの御領布です。
富貴繫栄祈念御朱印です。
2021年7月20日からの御領布です。
なくなり次第終了です。
4.参拝記録
参拝日:2019年1月8日
東京都港区新橋に鎮座する烏森神社を参拝しました。
新橋の駅から5分程のところにあります。
平日に行ったので空いていると思ったのですが、結構並んでいました。
みなさん、限定御朱印もあるのですが、心願色みくじをひいていました。
この心願色色みくじは、この烏森神社独自のもので、願意や占うものにより4色に色分けされているそうです。
赤(恋愛・良縁)、黄(金運・幸運・商売)、青(厄祓・仕事学業)、緑(健康家庭)で、同色のペンで願い事を記した後、結び紐につけます。願い札は後日、神官による厄祓祈願が行われるとのこと。
御祭神:倉稲魂命(ウガノミタマノミコト) 天細女命(アメノウヅメノミコト) 瓊々杵尊(ニニギノミコト)
御由緒: 平安時代の天慶3年(940年)に、東国で平将門が乱を起こした時、むかで退治で有名な鎮守将軍藤原秀郷(俵藤太)が、武州のある稲荷に戦勝を祈願したところ、白狐がやってきて白羽の矢を与えた。その矢を持ってすみやかに東夷を鎮めることができたので、秀郷はお礼に一社を勧請しようとしたところ、夢に白狐が現れて、神鳥の群がる所が霊地だと告げた。
そこで桜田村の森まできたところ、夢想のごとく烏が群がっていたので、そこに社頭を造営した。それが、烏森稲荷の起こりである。
明暦の大火(世界三大大火の一つに数えられる俗名 振袖火事)が起こった際、江戸市中は焼け野原となり、もちろん当社の周辺も大方焼けてしまった。
ところが烏森稲荷社だけは不思議にも類焼を免れたのである。これは神威の致すところと考えられ、以降当社に対する信仰は日に日に厚くなっていった。
また、椙森神社(日本橋)柳森神社(神田)と併せ「江戸三森」として古くから崇敬されている。明治6年にはこれまでの烏森稲荷社の社名を烏森神社と改め、新橋烏森の守り神として多くの人々の信仰を得ている。昭和46年には御社殿を造営し現在に至っている。(HPより)
5.詳細情報
住所:〒105-0004 東京都港区新橋2丁目15−5
最寄駅:JR山手線 新橋駅より徒歩5分
URL:http://karasumorijinja.or.jp/