御朱印 香川県 神社

〔御朱印〕田村神社

投稿日:

公開日:2024年11月2日
最終更新日:2024年11月2日 

1.御朱印帳


オリジナル御朱印帳です。
文字等が黒くなっていますが、金色です。
初穂料は1,500円

2.御朱印

初穂料:500円
受付時間:9時から16時
社殿左手の授与所で賜ることができます。


2018年に賜った通常御朱印です。

2024年に賜った御朱印です。
こちらは全国一の宮会の御朱印帳に記帳していただいた、御朱印です。

3.参拝記録

参拝日:2024年10月19日
香川県高松市一宮町に鎮座する田村神社を参拝。
外国人観光客が、参拝に来ていて龍池を中心に見て回っていました。
毎週日曜日に日曜市が開催されていて、「うどん店」がオープンされているとのこと。
一度食べに行きたいです。

御祭神:倭迹迹日百襲姫命 五十狭芹彦命(吉備津彦命) 猿田彦大神 天隠山命 (高倉下命) 天五田根命 (天村雲命)
御由緒:当社の起源は極めて古く社記によれば和銅二年(709)に社殿が創建されたとあり往古より「田村大社」「定水大明神」又は「一宮大明神」とも称され、人々より篤く崇敬されてきた。

 嘉祥二年(849)従五位下に叙せられ貞観三年(861)官社となり名神大社に列せられ、讃岐國の一宮に定められて後は神階を授けられ建仁元年(1201)正一位の極位に叙せられた。

 当社の奥殿の床下には深淵があり、厚板でこれを覆い殿内は盛夏といえども凄冷の気が満ちていて古くから神秘を伝えている。又領内で水旱があれば領主奉行は必ず先ず当社に祈願したといい、定水大明神と称される所以である。

 奥殿深淵には龍が棲み、覗いたものは絶命するとされて、開かれたことがない。
 古来、讃岐は雨が少なく、古代から溜池が作られてきたが、当社付近は香東川の伏流水が多い地域で、農耕に欠かせない湧き水への信仰が、祭祀につながったと考えられている。(HPより引用)

4.詳細情報

住所:〒761-8084 香川県高松市一宮町286
最寄駅:琴電琴平線 一宮駅下車 徒歩10分
駐車場:あり
URL: https://tamurajinja.com/

-御朱印, 香川県, 神社
-, , , , ,

Copyright© 旅と御朱印 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.