御朱印 御朱印帳 東京都 神社

〔御朱印〕下神明天祖神社

更新日:

公開日:2020年7月5日
最終更新日:2021年12月19日 

1.御朱印帳


下神明天祖神社の御朱印帳です。色は黒と赤があります。
初穂料は2,000円。
御朱印込みです。

2.御朱印

社殿右手の社務所で賜ることができます。
受付時間は9時から16時30分
初穂料はお気持ちとのことです。(一部例外あり)

初穂料はお気持ちで結構ですとのことでした。
社殿右手の授与所でいただくことができます。
小市郎稲荷の御朱印も賜ることができます。


2020年正月の御朱印です。
1月1日から1月31日までの御領布です。

2021年4月に賜った御朱印です。
八重桜と御衣黄の印が入ります。


6月は夏越の大祓の印がありました。
初穂料は500円。


例大祭の御朱印です。
9月中旬に例大祭が行われます。
2020年は9月18日。
例大祭の御朱印は9月1日から9月30日までの御領布。


10月はごえんを大切にする月間ということで、「結」の御朱印の御料がありました。
2020年10月1日から10月31日までの御領布。


2021年に賜った年越の大祓の御朱印です。
12月1日から12月31日までの御領布です。



毎月最終日曜日の夕方から天祖神社境内で神楽演奏会を開催されています。
そのさい神明雅楽の御朱印を賜ることができます。
初穂料は500円。
2020年3月以降は新型コロナウィルスの蔓延により中止となりました。
2020年11月から再開することが決まりました。そのため、御朱印も再開となりました。
2020年は演奏会が中止になってしまい御朱印の御領布もなくなりましたので、
2021年に再度集めることにしました。

社殿左側にある小市郎稲荷があり、そちらの御朱印も賜ることができます。

通常賜ることができる御朱印です。


2021年に賜った初午の御朱印です。
2021年2月1日から28日までの御領布です。


小市郎稲荷社の隣に斎田があり、5月から稲を育てております。
稲荷社の稲の御朱印が5月から9月まで御領布されます。

3.参拝記録

参拝日:2019年12月27日
東京都品川区二葉に鎮座する下神明天祖神社を参拝しました。

 最寄りの駅は東急大井町線の「下神明」駅ですが、JR大井町駅や西大井町駅からも徒歩で参拝することが可能です。また、戸越八幡神社や蛇窪神社(上神明天祖神社)が近くにあり、ぐるっと回って参拝することもできます。

また、関東圏内の神社10社を自転車で巡る「ツール・ド・御朱印」というものを行っており、サイクリスト向けの御朱印巡りを行っています。境内に、サイクルスタンドがあり、自転車のお祓いもしていただけます。


手水舎は、手押しポンプです。

御祭神:応神天皇、天照大神、天児屋根命  
御由緒:大荏原総覧には「その鎮座期は不明なるも徳川六代将軍家宣の時代より社として崇拝された」とあり、正保年間(1644~1647)、村が立会川の上流地域と下流地域とに分かれるに伴い、社も分立し、現在の社名が制定されたと云われています。

昭和四十八年に再建された御社殿前には、御神木である榧(かや)の大木(区保存樹・第三号)、区内最大の狛犬を有します。境内社の稲荷社前に、小規模ながら斎田があり、収穫した稲穂は例祭の神饌として本社、稲荷社に献じられています。

当社の正式名称は「天祖神社」ですが、お隣の上神明天祖神社と区別する為に下神明天祖神社と称される事が多く、東急大井町線の「しもしんめい」の駅名由来にもなっています。(HPより抜粋)

 

4.詳細情報

住所:〒142-0043 東京都品川区二葉1丁目3−24
最寄駅:東急大井町線 下神明徒歩5分
駐車場:あり

URL:http://shimo-shinmei.jp/

-御朱印, 御朱印帳, 東京都, 神社
-, , , ,

Copyright© 旅と御朱印 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.